長十ニュースNews
-
-
きびしい冷え込みの朝が2~3日続いたかと思うと少し気温が上がる日があるこの冬です。そんな日はちょっとホッとしますね。
コロナ窩でなかなか出かけられず、人とも思うように会えない毎日です。
本当の雪どけが待ちどうしいですね。
-
きびしい冷え込みの朝が2~3日続いたかと思うと少し気温が上がる日があるこの冬です。そんな日はちょっとホッとしますね。
-
-
あけましておめでとうございます。
2021年今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は、どんな1年になるでしょうか…。一人一人が笑顔あふれる1年になるといいですね。お口のケアもしっかり行っていきましょう。
-
あけましておめでとうございます。
-
- 寒い日が続きいよいよ冬を迎えようとしている今日この頃ですが、去年のように雪の降らない冬を願うばかりです。 インフルエンザにコロナ…これからの心配なことはたくさんありますが何事も起こることなく元気に過ごしたいものですね。
-
- 日に日に寒さが増し、冷たい風が身にしみる今日この頃です。 様々な名所ではこれから紅葉狩りのシーズンを迎えることと思います。 寒さの中にも、ふと訪れる小春日和にホッとした気持ちになりますね。 追々さらに寒さに向かいますが体調を崩さないようにして、元気に過ごしましょう!!
-
- 厳しい暑さが続いたこの夏。食欲も低下しがちだったのではないでしょうか。 急に季節が変わってしまう昨今ですが、今シーズンも突然「秋」になってしまった感が ありますが、ぶどう・梨とくだものがおいしい季節です。食欲の秋を満喫しましょう。
-
-
初秋の季節とはいえまだ暑い日が続きます。
秋と言えば運動会や芋煮会、楽しいイベントがありますが今年はソーシャルディスタンスをとり行われるのでしょうか?
以前のような生活に戻れる日が来ることを願っています。
-
初秋の季節とはいえまだ暑い日が続きます。
-
-
先月は、山形県でも大雨が降り、最上川が氾濫し、又、あちらこちらで浸水などが起きた大きな出来事がありました。
自然災害にはかないませんが、何が起きてもおかしくない世の中になっている今、災害対策をしっかりしたいものですね。
-
先月は、山形県でも大雨が降り、最上川が氾濫し、又、あちらこちらで浸水などが起きた大きな出来事がありました。
-
-
暑かったり、寒かったりと体調管理の難しい時期です。
新型コロナウイルスの拡大で安心して生活できる日がくるのか…。今は落ち着いていても終息した訳ではありません。生活しやすい環境に戻ってほしいものです。
-
暑かったり、寒かったりと体調管理の難しい時期です。
-
-
暑さが日ごとに増して参りましたが、いかがお過ごしでしょうか⁈
6月と言えば梅雨!
いよいよジメジメした季節となります。梅雨は何かと気分も滅入りがちですが、恵みの雨ともなります。緑も深まっていく季節です。雨上がりの晴れた日は、空も空気も綺麗です。元気にこの時期をのりきりましょう‼
-
暑さが日ごとに増して参りましたが、いかがお過ごしでしょうか⁈
-
- 風薫る5月。爽やかな風が吹く季節になりましたが新型コロナウィルスの影響で外出は最小限にと心がけています。 この機会に家の中を片付けたり、ゆっくり読書をしたり、庭の手入れをしたりと内面磨きに力をいれましょう。