• 〒999-0121 山形県東置賜郡川西町上小松1517-2
  • 診療時間/午前9:00~13:00 午後14:00~18:00
  • 休診日:木曜・日・祝祭日

治療の流れFlow

治療の流れ(おとな)

初めての来院・通院

さぁ、お口の健康を守り維持していくための第一歩!痛いところ、気になるところをまず治します。

同時に簡単にお口の中をみせていただき、患者さんがお気づきでない問題があるかどうかみていきます。

お口の詳しい検査

現在の状態を正確に把握し、治療方針や治療計画を立てる為に大変重要な診査です。

問診・口腔内写真、う蝕の状態、歯周病検査、噛み合わせの状態、X線撮影及び唾液検査(サリバテスト)などを2回に分けて詳しく検査します。

検査結果の報告、治療の内容のご相談と同意

診査結果より、現在のお口の状態をお話し、それに基づく予防法や治療内容、治療計画等を詳しく説明します。その後、同意を得てからの治療となります。

予防法の習得と歯周病の初期治療

まず、虫歯や歯周病になりにくい環境をつくるための予防プログラムの開始です。

  • 患者さんご自身によるプラークコントロールとホームケアの提案
  • 歯周病の改善
    歯石除去やルートプレーニング
    PMTC(専門家による徹底した歯面清掃)
  • 虫歯や歯周病のリスクの軽減

など皆様と私達との二人三脚で予防していきます。
皆様の役割を理解し、賢い患者さん(患者さん自身が、歯科的な健康観に目覚め自分で自分の口腔内を管理し、維持するようになってもらう事)を目指しましょう。

虫歯を中心とした治療

歯肉がひきしまり、細菌が少なくなってからの治療は効果的です。歯科医院が皆様にとって、最適、最善の治療を行います。歯を抜いたり、冠を除去したり又は新しい修復物が入ったりと、お口の状態は常に変化していきます。この状況に応じたお口の清掃法の習得も必要です。

再評価

健康なお口に回復しました。どのくらい健康になったかを再確認です。初めと同じように問診・口腔内写真、う蝕の状態、歯周病検査、噛み合わせの状態、X線撮影及び唾液検査(サリバテスト)などを2回に分けて詳しくお口全体をしらべます。

治療結果の報告とセルフケアの再確認

初診時、治療終了後の口腔内写真、X線撮影、検査結果の比較などを通して治療させていただいた経過をお話させていただきます。治ったところ、回復出来ず現状維持のところ、今後充分なケアが必要なところなど率直に御報告させていただきます。検査結果等を効果的に活用していただくために患者様自身の必要な資料をおさめたお口の健康ファイルを用意します。

定期的なメインテナンス

いつまでも健康なお口の中を維持していくためには、常にお口の中の細菌を出来るだけ少なく保つことが必要になります。
ご家庭でのブラッシングもその一つですが、定期的に診査・診断を受けてPMTC(プロフェッショブル・トゥース・クリーニング)を行っていくことが大切です。
お一人おひとりのリスクに合わせたプロフェッショナルケアを行います。
専任のスタッフ(歯科衛生士)が皆様のお口の健康を守るお手伝いをします。

お口の健康を守っていくためには定期的なメインテナンスが必要です

治療の流れ(こども)

はじめての診療

口腔内を診査して、保護者の方から日常の生活習慣や歯磨きの様子などについてお話を伺います。痛みがある場合は、応急処置を行います。

母親教室

治療に入る前に、まずお母様方に、むし歯のなりたち、むし歯予防やむし歯が及ぼす影響について知っていただく為に、参加していただきます。御家族での生活習慣が大切だからです。なお、受講料は3,000円となります。(お口の健康ファイル付)

専門医による歯みがき指導

むし歯を予防したり、今あるむし歯をこれ以上進行させないためにも正しい歯の磨き方を覚えていただきます。磨いても磨けていなければ、口腔内は改善されませんし、治療も進みません。

指導を受けた後は、その方法でしっかりと管理して下さい。

治療

歯磨き指導後、きれいになった状態で治療に入ります。(歯ブラシは毎回ご持参下さい。)当医院での治療は、お子さん一人で治療室に入っていただきます。騒いだり暴れたりするお子さんの場合は、危険ですのでレストレーナーという網で体を固定します。治療に連れてくる時には、「ただ診てもらうだけ・薬を塗ってもらうだけ…」などの嘘はつかず良く言い聞かせて来院して下さい。治療後は、一人でがんばるのですから必ずほめてあげるよう心掛けて下さい。

予防

治療が終了した後には、むし歯にならないための予防に力を入れましょう。詰めたり、かぶせたりしたところには必ずつなぎ目があります。二次カリエス(一度詰めたところからのむし歯)にならないよう健康な歯以上に注意が必要です。治療が終わったからといって油断は禁物です。

メインテナンス

口腔内の健康を維持するために、定期的に来院していただき、毎日のホームケアが適切に行われているか確認いたします。歯磨き指導、PMTC、フッ素塗布、等はルーティンに行います。またメインテナンスは、むし歯の早期発見や早期治療につながります。むし歯があれば、次回来院していただき治療を行うことになります。

STEP5・6は、お子さんのお口の健康を維持していく上では、今後益々要求される処置であると考えます。ご希望の方は受付までお知らせ下さい。健康な永久歯列を育成する事が(18歳ごろまで)、小児歯科の役割と考えています。

0238-42-5152